オープンシステムとは

日本の建築システムが変わります。 それが、「オープンシステム」です。

「私たち建築の設計者は、お客様のために何ができるか、何をすべきなのか」

このような発想から生まれたのが、“建築革命宣言”のオープンシステムです

お客さまにとって「建築は分かりにくい、見えにくい」という部分がたくさんあります。

多重下請け構造、トラブル産業とも言われています。

それは、根底に「業者や専門家のために客がいる」という考えがあるからです。

今こそ「お客様のために、私たち専門家がいる」という発想に立ち戻らなければなりません。

オープンシステムは多くのお客様や設計者から支持を受け、口コミで全国各地に広がりつつあります。

このサイトが、改めて建築を考える良いきっかけとなれば、この上なく幸に思います。

そして、私たちの理念や趣旨にご賛同いただき、声をかけていただけたなら、誠意と情熱を持って、全力で取り組ませていただきます。

イラスト1

イラスト2イラスト3

当建築設計事務所でも、このオープンシステムの考えを基本の一つとして、皆様の家づくりに役立てています。

これから住宅の取得をお考えの方は、ぜひオープンシステムの素晴らしい考え方をご覧になってください。

建築主様向けのわかりやすオープンシステムのサイトはこちらです。

http://osnw.jp/

Copyright(c) 2012 えとう建築設計監理 All Rights Reserved.